屋外用靴は内側への名前記入が推奨されます
屋外用靴の名前をどこに書くかは、保育園によって指示がある園とない園があるようです。
通常、保育園の持ち物には名前を明確に記すように指示されますが、屋外用靴に関しては、かかとなどに大きく名前を書く方法は推奨されていません。
外側に名前を目立つように書くと、フルネームがばれてしまうという防犯面のリスクが生じる可能性があるからです。
小さい子供は名前を呼ばれたときに、良し悪しの判断ができずに付いてしまう危険性があります。
そのため、多くの保育園では靴の内側に名前を書くよう指導しています。
もし外側に名前を書くスペースがあったとしても、目立たない場所に限定して記入するようにしたほうが良いでしょう。
特に、靴の内側のくるぶし付近や靴のタン(ベロ)の裏に名前を書くことが一般的です。
タンについているタグに名前を書く保護者も多く、名前は油性ペンや専用のスタンプを使用して記入されます。
保育園で他の子供たちの靴を見ても、外側に目立つ名前が書かれているものは少ないです。
子供が判断しやすいようにかかとに書く場合は、記号やマークにするという方法もあります。
室内用靴は外側に名前を記すのが一般的
室内用靴(上履き)に関しては、外側にはっきりと名前を記すのが通例です。
保育園によっては、名前を記すべき具体的な場所が指定されることもあります。
例えば、室内用靴には甲とかかとの両方に名前を入れるよう求められることも多いです。
甲に名前を記入する主な理由は、靴を脱いだ時に上から見てすぐに誰のものか識別できるようにするためです。
また、靴箱に靴を入れる際にはつま先から入れるため、かかとに名前があると取り出す際に便利です。
室内でのみ使用される靴は、外で使う靴と比べて他の子供の靴と混同されやすいため、外側に大きく名前を記入することが推奨されています。
子供の靴に名前を書く5つの便利な手法
子供の靴に名前を入れるにはさまざまな方法があります。
ここでは5つの一般的な手法を紹介します。
- 油性マーカーで直接靴に名前を書く
- 名前専用のシールを使用する
- 名前スタンプで押す
- 名前を靴に刺繍する
- マスキングテープを使用する
私自身は、油性マーカーや名前スタンプを利用することが多いです。
オンラインでの口コミや検索を通じて、名前を靴に刺繍する方法を見つけたことがあります。
特に黒のような濃い色の靴の場合、どこに名前を書けば良いか迷うことがありますが、刺繍は非常にユニークな解決策です。
また、一部の人々はマスキングテープを使って靴に名前を付けています。
マスキングテープは一見剥がれやすそうに感じるかもしれませんが、しっかりと名前をつけることができる優秀なアイテムです。
保育園靴の名前はどこに書く?かかと以外でおすすめの場所は?まとめ
保育園で使用する靴に名前を入れる最適な場所をご紹介します。
- 屋外用靴:目立たない内部に名前を記入
- 室内用靴:外側にはっきりと名前を記入
屋外用靴については、防犯上の配慮から目につかない内側に名前を記すのが良いでしょう。
特におすすめの位置は以下の通りです。
一方、室内用靴には外側に名前を明瞭に記入することが推奨されます。
上履きは似ているデザインが多く、他の子どものもの上履きと間違えないように上から見ても靴箱に入っていても判断できるよう甲やかかとの部分に記名することが多いです。